マーガレットサイト(広島市障害者支援情報提供サイト)お知らせ市からのお知らせ令和7年4月から『難聴児補聴器購入費助成事業』におけるイヤーモールド交換の回数制限を撤廃し、片耳難聴児に対する助成対象を拡充します!

令和7年4月から『難聴児補聴器購入費助成事業』におけるイヤーモールド交換の回数制限を撤廃し、片耳難聴児に対する助成対象を拡充します!

公開日:2025年04月24日 最終更新日:2025年04月30日
登録元:「サイト管理者
「難聴児補聴器購入費助成事業」とは、身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中度の難聴児が、補聴器を装用することで言語の取得等の効果が見込める場合に、補聴器の購入費用等の一部を助成する事業です。
令和7年4月から、助成対象を拡充します。

拡充内容
1 イヤーモールド交換の回数制限撤廃
  これまで補聴器を購入又は制作した年度を除き、1年度につき1回限り助成することとしていましたが、こどもの成長に応じた交換に対応できるよう、回数制限を撤廃します。
2 片耳難聴児に対する助成対象の拡充
  助成金の交付対象児は、原則、両耳の聴力レベルがいずれも30デシベル以上の難聴児ですが、このたび例外として「片耳の聴力レベルが30デシベル以上で、医師が補聴器の装用を認める場合」であれば、交付対象となるよう助成対象を拡充します。

詳しくは市ホームページ(外部リンク)をご確認ください。


この情報は、「サイト管理者」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています